たぬき探偵の推理小説記録帳とは?

ブログ運営

テーマ

このブログのテーマは、ずばり、

「本を読まない人に、本の面白さを伝える」 です。

 私は物心ついた頃から小説を読んで過ごし、物語の世界に没頭し、活字に慣れ親しみ、本と共に人生を歩んできたと言っても過言ではありませんでした。

 特に「推理小説」は私の心を鷲掴みにしました。

  •  驚天動地の想像も出来ないような、トリック。
  •  人の心の奥底に潜む、暗い犯行動機。
  •  美しくも、鮮やかな論理的な推理。
  •  どんな謎をも快刀乱麻の如く、解き明かす探偵。

 こんな魅力的な推理小説に私はすっかり夢中になっていき、月に15冊以上も読む時もあり、文字通り本の虫となりました。

 しかし今日、街に出ても人々の手にはスマホ、スマホ、スマホ……。様々な娯楽がスマホに集約されて、人々の生活の一部となったスマホ。

 電車の中でも、喫茶店でも、公園でも、待ち合わせでも、学校でも、片手にはスマホが握られて、読書人口は減少の一途を辿っていると言っても過言ではありません。

 友人たちにどうして本を読まないのか、と尋ねましたが返答は判で押したように、

  •  「内容が複雑で、頭に入らない」
  •  「登場人物が覚えらないず、混乱する」
  •  「わざわざ活字を読もうと思えない。動画や漫画がある」

 といったものでした。

 いやいや、それは本の良いところでもあるじゃん! と私も声を大にして訴えたいです。

  •  内容が複雑だからこそ、内容を理解したいと思い。
  •  登場人物たちの魅力に引き寄せられる。
  •  動画や漫画では味わえない、感動が本にはある。

 こういった体験を、今本を読んでいない人たちに伝えていくのが、このブログの大きなテーマであり、このブログを読んで「本を読み始めました」と言って貰えるのが、ひとつの目標でもあります。

ブログの運営について

 このブログでは、読書に触れてこなかった人たちに、本に慣れ親しんで貰う。そして、小説を読んでいる人たちには、このブログを通じて読書の視野を広げて貰う。

 上記のブログの柱とも言えるテーマを果たすため、視覚的に分かりやすく記事を作成していきます。

 具体的には、

  •  イラストや吹き出しを使った分かりやすい紹介
  •  4コマ漫画を使ったあらすじ紹介

 これらを使って、親しみやすく、分かりやすいブログの運営を心掛けていこうと考えております。

 どうぞよろしくお願い致します。

たぬき探偵とにわとり助手

 このブログの記事を紹介していくキャラクターを紹介致します。

【たぬき探偵】

たぬき探偵事務所の所長。

推理小説の知識は人一倍あるが、やや傲慢なのが玉に瑕。

都合が悪い時は、狸寝入りする。

【にわとり助手】

  たぬき探偵の助手。

  鳥のためか忘れっぽい。

  たぬき探偵にこき使われて、不満に思っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました